宿泊記: ローカルズ プリオ チェンマイ セントラル エアポート プラザ

先日タイのチェンマイに滞在したときに,ローカルズ プリオ チェンマイ セントラル エアポート プラザ」(Locals Prio ChiangMai Central Airport Plaza)に宿泊しました.

私は3週間ほど滞在しましたが,価格・立地・客室・館内設備等を含め大満足でした.

※この記事は,宿泊した2022年11月時点の情報に基づいています.

基本情報

名前: ローカルズ プリオ チェンマイ セントラル エアポート プラザ(Locals Prio ChiangMai Central Airport Plaza) (名前は予約サイトによって異なっている可能性あり)

エリア: セントラルエアポートプラザのすぐ向かい

アクセス

ローカルズプリオチェンマイはチェンマイ国際空港から 2km 程度,車や徒歩で行ける距離にあります.歩道は歩きにくい箇所もあるので,大きいスーツケースなどを持っている場合はタクシー等を利用するのが無難かなと思います.

駐車場には以下の①または②のルートで入ることができます.徒歩の場合は,セントラルエアポートプラザに近い出入り口(下図緑丸)も利用できます.

①ルート: 東から走ってきて左折で入ります.

②ルート: 商業施設の前を通る道です.上図Aの場所で左折し,商業施設前の道に入ります.

商業施設の前を通った先の道を通ることができます.(上図B)

この付近の道路は太く,中央分離帯もあって①②ともに右折で入ることはできないので注意してください.

駐車場の出入には部屋のカードキーが必要になります.持っていない場合(チェックイン時・知人来訪時等)は,パスポートなどの写真付き身分証明書を守衛の方に預けて書類を書けば入場できます.預けた身分証は出庫するときに返してもらえます.

建物のB1~2階が駐車場となっており,バイク専用スペースもあります.

送迎などで駐車場に入るのが面倒な場合は,②ルートの商業施設付近に駐車するという手もあります(私がフロントで聞いたところ,一時的に停めてもよいと言われました)

交通手段

広い駐車場があるので,車やバイクをレンタルすると便利かと思います.

私はバイクをレンタルして移動に使っていました.バイクをレンタルしたときの話は,また別の記事にまとめようと思っています.

自分で運転しない方は,ソンテウ・トゥクトゥク・Grab タクシーなどが候補に上がってくると思います.

ローカルズプリオチェンマイは,観光客の多いエリア(旧市街やニマンヘミン通りなど)から少し離れているので,周辺で客を探しているソンテウやトゥクトゥクが少ないです.

セントラルエアポートプラザの前に行けば,ソンテウやトゥクトゥクが客待ちをしていますが,ソンテウは5人くらい揃わないと出発してくれないので気をつけてください(私は15分くらい待って自分以外誰も来なかったので諦めて,道路を走っているソンテウを探しました).

客室

私は2人用の部屋に泊まりました.

リビングと寝室が分かれていて広々としていました.

キッチン
リビング(手前はソファー)
食事用のテーブル
ベッドルーム

小さいクローゼットや服の収納スペース・アイロンがあって,中長期滞在に便利です.

シャワーにはバスタブもついていて,湯を張ることもできます.

室内設備・アメニティなどに関しては,宿泊予約サイトに書いてあったものは大抵おいてありました

フライパンと食器(2人分くらい)はありました.

個人的に嬉しかったのは,炊飯器があったことです.

私の場合,朝ごはんに日本米を炊いて即席味噌汁・ソーセージ・スクランブルエッグ等を食べていました.冷凍庫と電子レンジもあったので,お米は多めに炊いて小分けにして冷凍保存し,食べたい時にチンする,といったこともできました.

客室清掃は毎日午前9~12時くらいの間にきました,

ゴミ箱の中身も捨ててくれます.ゴミ箱に入りきらないときや生ゴミが出たときは,客室清掃を待たずに廊下にあるゴミ収集ステーションに捨てていました.

清掃の際にベッドメイキング,バスタオル・バスマット交換,500ml飲料水2本の補充をしてくれます.

部屋に無かったもの

  • 貴重品Box
  • 洗濯機
    隣の建物のコインランドリーを利用しました.
  • 包丁,まな板
    テーブルナイフでは切りにくかったので,セントラルエアポートプラザで安いものを購入しました.
  • 歯ブラシ

館内設備

館内は毎日朝早くからスタッフの方々が掃除をしていて,いつも清潔に保たれている印象でした.

ジム・プール・図書室があり,宿泊者は無料で利用できます.

ジムは比較的空いていました.

プールは清潔で,軽く泳ぐことができる広さがありました.週に2回清掃の時間があり,水質管理などもされているように見えました.

私が宿泊したのが,乾季(寒気)に入った11月だったということもあってか,水は少し冷たく感じました.高い建物にコの字で囲まれているので,日当たりもあまり良くなかったです.

プールサイドのシャワーは水しか出ませんが,プール脇のトイレにお湯が出るシャワーがありました.

図書室

まとめ・感想

セントラルエアポートプラザのすぐ近くでとても便利な場所にあり,館内設備(駐車場,ジム,プールなど)や客室設備なども充実していました.館内・敷地内は毎日清掃していて,常に清潔感がありました.

他のコンドミニアムに比べると値段が高くなるかもしれませんが,利便性・清潔さ・ジムプール付きなどの条件を含めると,個人的にはすごくおすすめです.

通路からの眺め